お盆休みの間に発表会プログラム(案)を組みました。
合わせて役割分担表もレッスン室に掲示して皆様にチェックしていただいています。
誤字脱字、その他ご指摘いただきたくどうぞよろしくお願い致します。
プログラム順はどうやって組むのかよく聞かれます。
私の場合は、
・まず足台とペダルのセットができるだけスムースに進行するように
・役員をして下さる保護者の方が、ご自分のお子様は客席で演奏を聴けるように
というのが第一です。
ひとりで作業しているので、いろいろ配慮が行き届かない場合もあるかと存じます。
ご指摘いただければ幸いです。
例年五年生以上の方にお手伝いをお願いしておりますが、今回は五年生以上の方が多いの
でお手伝いをお願いする方としない方が出ています。
どうかご了承いただきたくお願い申し上げます。
また、コメント用紙の提出をお願い致します。書きにくい場合はレッスン中にいっしょに考えますので用紙をお持ちください。(その分曲をレッスンする時間が減ります。お許しください。)
【お知らせ・再掲】ただいま発表会に向けて全力投球中です。
大変申し訳ないのですが、生徒さんの募集と体験レッスンは10月までお休みさせていただいております。
9月23日にきみぶんで発表会を開きます。足をお運びいただければ幸いです。
【お知らせ・再掲】ただいま発表会に向けて全力投球中です。
大変申し訳ないのですが、生徒さんの募集と体験レッスンは10月までお休みさせていただいております。
9月23日にきみぶんで発表会を開きます。足をお運びいただければ幸いです。
☆明日11日から17日まで、月二回の方(曜日によります)や変更レッスンの方以外の通常レッスンはお休みです。
よろしくお願い致します。
さて今週、小学生男子Sくんのレッスンをしておりました。その時の課題はクレッシェンド。何回か部分練習をして、通して弾いてみたとき。
「ここのところ(2回目のクレッシェンド)は、何も考えてなかったけどできた!」と彼が嬉しそうに言いました。
私も嬉しくなりました。「それはSくんの中にある音楽が出てきたってことじゃないかな!」
そしてこの、「考えなくてもできた!」という経験自体に価値があるように思います。
『考えなくてもできる』
目指すのは、その方向です。
スポーツはわかりやすい例と思います。ボールを取った後で「さてこれからどうするか」考えている選手はいないでしょう。
考える間もなく体が次の動きを始める、臨機応変、ベストな動きへと。
勉強もそうですよね。2×4は、えーと、2たす2たす2…とかやってるとかえって大変だから、九九を覚える。
じゃあ、その『考えなくても体やあたまや指が反応する』にはどうしたら良いのでしょうか。
そこで
チャラララッタラ~♪
『はんぷくれんしゅうー』(ドラエモンの声で)
何度も何度も同じ動作を繰り返すことで、
考えなくても体が勝手にベストな動きをするようなレベルに到達するってことかなあ。
スポーツのみならず
受験勉強なんかも『○○という問題集を2巡3巡せよ』とか言います。繰り返して問題を解くことで得られる力があるのでしょう。
ピアノもそうなんです。
できるようになるまで繰り返す。できても繰り返す。無意識にゆびがそう動くようになるまで。
反復練習?えー、めんどくさい。
うん。よくわかる。
それに、私は若いころよく思ったのですが『2,3回でできるようになる人がいるのに、10回やってもできない私(T_T)。不公平だ』
まあ不公平だよねえ。でもおばさんになった今は思うんだ。
それでも、15回やったらできるかも知れないから、やったほうが得じゃね?
それに、たとえ完璧にできなくても、練習した分はちゃんと自分の中に蓄えられているんじゃないかな。
【お知らせ・再掲】ただいま発表会に向けて全力投球中です。
大変申し訳ないのですが、生徒さんの募集と体験レッスンは10月までお休みさせていただいております。
9月23日にきみぶんで発表会を開きます。足をお運びいただければ幸いです。
八月になりました。暑い中みなさんがんばってレッスンに来てくださってありがとうございます。
ところで、レッスンに来ていただいてるみなさんが、はじめのうち、たいてい不思議そうに首をかしげているこの時計。
中には「先生、あの時計とまってるよ」と教えてくれる方もいます。
そうなの。止まってるの。でもあれは大事な記念品だから、止まってるけど飾ってあるんだよ。止まってるから時計じゃなくて、ただの飾りだね。
ヤマハの講師時代、当時『六期』と呼ばれていたグループに所属していました。
(何が六なのかよくわかりません…。)
音大出てすぐの方も多かったそのグループの中で、教員をやめてからヤマハ講師のオーディションを受けた私はほぼ最年長でした。
しかーし!ほかの方々はみなさんめっちゃ優秀で!
桐朋やら学芸大やら出身の方もいらして、年とってるだけの私はもう教わることばかり。ご迷惑もおかけしたと思います( ;∀;)
でもほんとうに貴重な経験を積ませていただきました。いっしょに仕事をして、いっしょに勉強会もしました。いっしょにごはんも食べて、たくさんいろんな話もしました。
その六期のみなさんから、私の結婚のさいにいただいたプレゼントが、この時計です。
東京からこの中野に引っ越してくる間に、壊れて動かなくなってしまいました。
でもとても大事なものなので、レッスン室に飾ってあるのです。
こんにちわ。君津市でピアノ教室をひらいている川名瑞穂です。
このたびHPを制作しました。どうぞよろしくお願い致します。
ただいま発表会に向けて全力投球中です。
大変申し訳ないのですが、生徒さんの募集と体験レッスンは10月までお休みさせていただいております。
9月23日にきみぶんで発表会を開きます。足をお運びいただければ幸いです。
アンケートや写真にご協力いただいた皆様ほんとうにありがとうございました。もう少し追加の予定です。
アンケート、あたたかいお言葉をたくさんいただきました。
感激するお言葉ばかりで驚くほどでした。
いただいたお言葉を励みに、これからも頑張ります。
毎日暑い日々が続きますね。
レッスンに来て下さるみなさんに毎日「今日は暑かったね!」と言っています。
小学生のみなさんはプールで日焼けしている方も多くなりました。中学生は部活でやっぱり日焼けしています。屋内競技も暑いよね!
どうかみんな、熱中症にならないようにね。気をつけてね!
暑いので涼しくなる?ピアノ曲をひとつ紹介します。
ピアノと水は相性がいいのか、水をモチーフにした曲がたくさんあります。その中から
↑クリックするとYouTubeが開きます。(たぶん)
エステ荘って何? イタリアのお城?と庭園かな? 『ティヴォリのエステ家別荘』として世界遺産にも登録されているそうです。
COPYRIGHT © 2018 みずほピアノ教室 All Rights Resereved.